ACインパクトドライバー、はすぐ壊れてしまうんでしょうか?

<回答>
私は、職場用では使用頻度が高いので工具それ自体の精度・性能や耐久性を第一条件にそれなりの価格のしっかりした工具を選んでいます。
一方プライベート用には自分の財布で買うわけだから値段と使用頻度との折り合いを第一条件に、おおむね安物工具を使っています。
具体的には、自宅用の電ドル、サンダー、リュータ、ブロワーなどは安物工具を使っています。ただし電ノコ類については万一使用中に壊れたりしたら怖いので、それなりの値段のモノにしました。
また自宅用でも使用頻度が高くて長く使いたい手工具類(例えばドライバーやペンチ類、ハンダ鏝等々)については、ちょっと高めでも手になじむ良品を買うようにしています。
(この記事は「OKWave」より引用させて頂きました。)